人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やりたいことをやり、行きたい所に行き、欲しいものを手に入れる…自由を夢見て働くそんな社畜です。 休日はたいてい山か骨董市にいます(笑)山奥でボトルディギングするのが人生の最終目標です。


by skmartfall
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

摩耶山&金剛山

摩耶山&金剛山_f0307818_21203860.jpg


久々に土日の休日をとれたので
こりゃ行くっきゃねぇ!
ってことで2日連続でお山です笑

1日目は摩耶山にて酒盛り!

摩耶山&金剛山_f0307818_21205011.jpg


10人でこれだけの酒を用意しました。
この日の目的は新年会( 〃▽〃)

諸先輩方がそれぞれコンロと
鍋を持ってこられて、5種の鍋が
あっという間に完成しました。

摩耶山&金剛山_f0307818_21261236.jpg


掬星台に着いた時は青空も
見えていたのですが、みるみるうちに
吹雪いてきましてw

そしてみるみるうちに
酔っぱらい集団の出来上がり

摩耶山&金剛山_f0307818_21372540.jpg


足元ふらふらなので下山は
ケーブルカー(-∀-*)
そして銭湯で身体を暖め
湯上がりのビールとなしくずし的に
王将で呑みなおしwww

本当に素敵なお山の先輩達が好きだ!


そして翌日は翌日とて金剛山へ(°▽°)

摩耶山&金剛山_f0307818_2145030.jpg

摩耶山&金剛山_f0307818_21452728.jpg


初めての雪山登山で
アイゼンデビューを果たしました。

摩耶山&金剛山_f0307818_21481361.jpg


樹氷と青空のコントラストに
心を奪われ、幻想的な道が
頂上まで続きました。

この日もお鍋を囲いました。
そして食後は皆で童心にかえり
そして野生を取り戻し(笑)
下克上雪合戦でハッスルハッスル!

摩耶山&金剛山_f0307818_21493982.jpg


身体はバッキバキだけど
次の雪山が楽しみで仕方ないです。

この2日間で新たな山の楽しみ方を
教えてもらえました。

とりあえずコンロと鍋、ピッケル
あたりの装備を買おうと思います(^-^)

摩耶山&金剛山_f0307818_21541314.jpg






# by skmartfall | 2015-01-20 20:56 | 登山

12月28日 大須観音骨董市

さてさて。
11月からの静けさを破って
怒濤の骨董市三昧。

今年最後の骨董市は、大須観音!

12月28日  大須観音骨董市_f0307818_7541341.jpg


例によって名古屋の晴れ女の
おかげで雲ひとつございません。

一年ぶりの大須観音。
前回よりもガラスものが
少ない印象でした。

12月28日  大須観音骨董市_f0307818_7564150.jpg


しかし!
今回の目玉はなんといっても
初代!丸善インク瓶!!

12月28日  大須観音骨董市_f0307818_223127.jpg


アテナインクやパイロットインクなど
比較的よくあるインク瓶に
混じってこの2つが目に飛び込んで
きたのです(σ≧▽≦)σ

隣で同じくインク瓶を物色していた
おじ様の手を掻い潜りすぐさま確保!

お店の人に「高いの目につけたなぁw」
と茶化されましたが
お値段を聞くと安すぎて驚きました。

私の中で、インク瓶相場が
崩壊した瞬間でもあります(笑)

そして、これまた丸善インク瓶を
さらにお安く入手する事が出来ました。

12月28日  大須観音骨董市_f0307818_2210427.jpg


蓋は木製ですが初代よりも
大きく、ラベルも違います。
さらに底のエンボスに「登録」の
文字もありません。

インク瓶が集まってきたので
そろそろ時代考証ごっこでも
してみようかな、と思ってますw


いゃぁ、、年末の仕事の忙しさも
天神さんと大須観音のおかけで
ストレス相殺されました。

もういくつ寝るとお正月ですよ!!

2014年振り替えるとガラス収集に
おいては大躍進の年でした(笑)

2015年もこのペースで
骨董市に通えたらいいなぁと
ささやかな抱負を掲げます。

それでは、良いお年を( ´∀`)





# by skmartfall | 2014-12-29 07:52 | 骨董市

12月25日 天神さん

ひっっさびさの骨董市。
言わずと知れた北野天満宮の
終い天神へ。

12月25日 天神さん_f0307818_13185577.jpg

12月25日 天神さん_f0307818_13211766.jpg


もちろん始発ですので
到着しても人は疎らです。

12月25日 天神さん_f0307818_1321780.jpg


仕込みに忙しないお店を
悠々とスルーして
私にとってのメインストリートへ(笑)

12月25日 天神さん_f0307818_13251432.jpg


今回の目的ははっきりせず
欲しいものがありすぎて
ふわふわした心持ちで物色。

これまでの経験から
揺るぎなき物欲がガラスとの
出会いを後押ししてくれるのです。

なかなか色んなものに
目移りする中、これじゃいかんと
気合いを入れ直すと
目に飛び込んできたのがこちら↓

12月25日 天神さん_f0307818_2256295.jpg


絵柄入りのニッキ水瓶なんて
初めてお会いしましたよ。

もうね!!自分の煩悩が怖い!!!笑

値段交渉を試みるもあえなく敗退
それでも「買います」と
高らかに宣言するとお店の人は
驚いてましたwww

めちゃくちゃ高いわけじゃないけど
見てくれ小娘の私がまさか
購入するとは思わなかったようで。

良い買い物したなぁ(*´∀`)

12月25日 天神さん_f0307818_22581145.jpg


その後もニッキ水に遭遇
判子の木箱も2つで1000円
久々とはいえとても
理性的な買い物とあいなりました♪
# by skmartfall | 2014-12-27 13:15 | 骨董市

骨董市はしご

骨董市はしご_f0307818_004577.jpg


11月21日のお話。
久々の骨董市に心が躍る。

この日は初めて東寺の弘法市に
早朝から参戦致しました。

骨董市はしご_f0307818_0225488.jpg


東寺にはガラクタ市でしか
行ったことがなかったので
お店の多さに驚きました。

しかし、残念ながら普段の
ガラクタ市のような掘り出し物は
見つかりませんでしたorz

肩を落としたのも束の間。
朝からチキン南蛮定食を食し
次なる骨董市に向かいます。

骨董市はしご_f0307818_004864.jpg


滋賀守山で行われていた
猫目市という新しい
ヴィンテージマーケットです。

雰囲気を楽しむ為に来るのはいいけど
商品を蹴飛ばしたり、
子供が商品の近くではしゃぐのを
注意しないママたちが多いこと。。。

マナーの悪いお客さんが目立ちました。

視界に入れないようにして
欲しいものだけ購入して
さっさと退散( ´,_ゝ`)=3

ほんとはその日の予定は
二つの骨董市だけだったのですが
あまりにも不完全燃焼なので
急遽、四天王寺の太子会にも
赴くことに致しました!!

骨董市はしご_f0307818_034876.jpg


我ながら呆れ果てた執念(´-ω-`)

しかし!!
ひっさびさにガラスペンに
出会えました!!

骨董市はしご_f0307818_063322.jpg


まるっと小ぶりなペン先に
荒んだ心が癒されます(〃´o`)=3

四天王寺のおかげで有意義な
一日になりました(笑)





# by skmartfall | 2014-11-24 00:20 | 骨董市

播磨アルプス

播磨アルプス_f0307818_15452719.jpg


曽根駅から宝殿駅まで歩いてきました。

様々なルートがあるようでしたが
「播磨アルプスハイキングコース」に
のっとって一人で山歩き(σ≧▽≦)σ

播磨アルプス_f0307818_15481219.jpg


曽根駅から5分程でたどり着く
この登山口……
知らなきゃ絶対に気付けません笑

播磨アルプス_f0307818_1549152.jpg


そして登山口から1分とせず
眼前に岩!!
あまりにも急過ぎて戸惑いましたw

播磨アルプス_f0307818_15514588.jpg

播磨アルプス_f0307818_15513110.jpg


いくつも山が連なってるんですが
蹄のような形で、自分がこれから
歩く稜線が見えてワクワクします!

大谷山と地徳山を越えると
ほどなくして百間岩に着きました。

播磨アルプス_f0307818_15541464.jpg


ここから一気に100メートルほど
昇るんですが、朝早く来たおかげで
百間岩を独り占め!!

セルフタイマーの為に
10メートルダッシュを何本繰り返した
ことか……(-∀-;)笑

播磨アルプス_f0307818_15563263.jpg


百間岩を登るとそこが鷹ノ巣山
そこから高御位山までの
道程を見据えます。

木々のない山道の為、展望は開け
低山とはいえさすが「アルプス」の
名を冠するだけはあります。

播磨アルプス_f0307818_15585747.jpg

播磨アルプス_f0307818_15591827.jpg


途中、違うルートとの合流が
あったのですが、この馬の背も
大変魅力的でした……!

高御位山で朝御飯を食し
一気に下山を図るもコースアウト

間違えに気付いた時は麓が
だいぶ近くにありました(T-T)

高御位山まで引き返し、正しい
ルートを行くも予想以上に
アップダウンが残っており
高御位山からは写真を撮る元気は
残ってませんでした(ノд<)

播磨アルプス_f0307818_1632134.jpg

播磨アルプス_f0307818_1633380.jpg


でも太閤岩の上で
羽柴秀吉ごっこだけはしましたw


7:00出発の13:00到着でかなりの疲労度

下山以外はとても歩きやすいコース
岩の下りは爪先を酷使してしまいます。

播磨まで少し遠いですが
須磨アルプス同様、何度でも
登りたい山になりそうです(’-’*)♪





# by skmartfall | 2014-11-20 15:44 | 登山